ドレメセレクション2024
            2023年度の卒業制作発表会「ドレメセレクション2024」は、4年振りにお客さまをお招きしてファッションショーを開催することができました。
        
    
            アパレルデザイン科・アパレル技術科3年生と、高度アパレル専門科4年生は、ファッション業界の方々を審査員にお迎えし、プレゼンテーション形式による審査会を実施。審査の結果、最優秀賞をはじめ各賞が決定しました。
        
    | 審査員(敬称略) | |
| gumi-gumi CEO | 軍地 彩弓(審査員長) | 
| EZUMi デザイナー | 江角 泰俊 | 
| WWDジャパン 副編集長 | 小田島 千春 | 
| リシュモン ジャパン リージョナルプロジェクトマネージャー | 國料 一成 | 
| スタイリスト | 市野沢 祐大 | 

4年生の部
高度アパレル専門科
            高度アパレル専門科4年生は、4年間の集大成として5体以上のコレクション作品を制作。各自のブランディングに基づいて企画した展示ブースで、プレゼンテーションによる審査会を行いました。
        
    3年生の部
アパレル技術科
            アパレル技術科は、3年間の集大成として、テーマとコンセプトに基づいた2体以上のコレクション作品をデザイン・制作。アパレルデザイン科と合同で審査会を行いました。
        
    アパレルデザイン科
            アパレルデザイン科は、テーマ・コンセプト・デザイン・生地をトータルで考え、クリエーションや技術力を高めた1〜8体のオリジナル作品を制作。アパレル技術科3年生と合同で審査会を行いました。
        
    2年生の部
服飾造形科

            服飾造形科は、2年間の集大成として、各自のテーマに基づき、デザインと素材について検討しながら、クリエーションや技術力を高めた作品を制作。服飾造形科の卒業生をお迎えし、審査会を行いました。
        
    





















