就職活動について
希望する進路に向けて⼀⼈ひとりを親⾝にサポートします。
就職活動は不安でしょうか?でもDOREMEなら⼤丈夫。学⽣⼀⼈ひとりとのコミュニケーションを⼤切にし、豊富な職業指導プログラムで内定までとことんサポートします。
ドレメの卒業生はアパレル業界の様々な分野で活躍しています。その職種は多岐にわたり、専攻分野に沿った職種で、学院で学んだ知識を活かしています。
ドレメでは特定のコースを修了した学生や資格・検定の取得に積極的に挑戦する学生に対して、就職や独立に有利な資格取得をバックアップします。
就職活動のモデルケース
就職活動のためのさまざまなサポート
学生の就職サポートを一手に担う就職部では、卒業年次の1年前の6月から就職活動全般の情報提供をスタート。先輩の就職内定報告や企業の人事担当者の講演も実施し、就職活動が本格化する前の事前準備をしていきます。ガイダンスを通して現場の生きた声に触れることで「自分は何になりたいのか」「どんな職場で働きたいのか」、将来の道が明確になってくることでしょう。
就職ガイダンス年間スケジュール
4⽉ | 第1回 就職活動のすすめ⽅ |
5⽉ | 第2回 ⾃⼰PR 対策講座I ⾃⼰分析編 第3回 ⾃⼰PR 対策講座II 企業研究編 |
6⽉ | 第4回 ⾃⼰PR 対策講座III エントリーシート・履歴書編 第5回 ⾃⼰PR 対策講座IV グループワーク&ディスカッション対策編 |
7⽉ | 第6回 ⾃⼰PR 対策講座V ⾯接対策編 |
9⽉ | 第7回 ファッション業界・企業研究I |
10⽉ | 第8回 ファッション業界・企業研究II |
11⽉ | 第9回 ファッション業界・企業研究III |
2⽉ | 第10回 合同企業研究会 |
就職支援プログラム
就職対策講座
就職ガイダンスでは、「業界・企業研究」「自己分析」「筆記試験対策」「履歴書対策」「面接対策」などを行ない、就業力や社会人基礎力を身につけます。段階的に指導を行ない、就職活動に向けて準備をします。
合同企業説明会
アパレル企業20数社を学内に招き、合同企業説明会を開催しています。企業ごとに設置されたブースを回りながら、人事担当者から経営方針やブランドの説明、選考スケジュールなどの情報をきくことができます。
カウンセリング
就職部では、個別面談のカウンセラーを充実させており、希望の職種や選考状況に合わせ、履歴書添削や面接練習など、マンツーマンで就職活動のアドバイスを受けることができます。