インターンシップ制度
プロの仕事に触れる、就職支援プログラム。
このプログラムに参加することで、自分の性格、知識、能力が仕事上でどのように活かせるか、また自分の適性は何かを知ることができます。ドレスメーカー学院は、この制度を積極的に取り入れています。
2020〜2022年度インターンシップ実績
株式会社オンワード樫山
生産技術部
アパレル技術科の学生が、トワル組み、サンプルチェックの採寸、サンプルや部分縫い用の裁断など、パタンナーのアシスタント業務を体験しました。
株式会社オンワード樫⼭
OPENING CEREMONY
高度アパレル専門科の学生が、企画デザイナー職アシスタントとして指示書作成、検討会、商談見学など体験しました。
株式会社ワールドプロダクションパートナーズ
アパレル技術科2 年の学生が、古着リメイク製品の製造の手伝いで、ほどき・裁断・縫製・仕上げの作業を、2グループで体験しました。
株式会社日本アパレルシステムサイエンス(JASS)
アパレル技術科の学生が、各種デザインのトワル組み、仕様書の確認など、パタンナー業務の手伝いを体験しました。
株式会社パッチワークス
高度アパレル専門科4年の学生が、ハンド刺繍、縫製、展示会スタッフなど体験しました。
株式会社ステップス
アパレル技術科の学⽣が、トワル組みなど、パタンナー業務の⼿伝いを体験しました。
ZEROZEROESUESU inc.
高度アパレル専門科2 年の学生が、パターン作成、トワル作成、縫製など10日間体験しました。
株式会社エスタードジャパン
アパレル技術科の学⽣が、パタンナー・⽣産アシスタントとしてトワル組みなどの業務を体験しました。
MURRAL
高度アパレル専門科2年の学生が、縫製、展示会準備など体験しました。
ヤマトドレス株式会社
アパレル技術科の学⽣が、トワル組み、仕様書の確認など、パタンナー業務の⼿伝いを体験しました。
株式会社糸編
高度アパレル専門科2年の学生が、テキスタイルイベントの補佐を体験しました。
株式会社ジャパンスコープ
アパレル技術科の学生が、トワル組み、仕様書の確認など、パタンナー業務の手伝いを体験しました。
Endow
アパレル技術科3年の学生が、パターンの手伝い、Tシャツの縫製など4日間体験しました。
株式会社VOWEL
⾼度アパレル専⾨科の学⽣が、EC、プレス、VMDなどのアシスタント業務を体験しました。